marikolog

ヴァイオリン奏者として活動している水野真梨子のブログです

VIOLINと音楽とうさぎと教室での毎日を綴ります。
教室のお問い合わせや演奏依頼はvn.mizunomariko★gmail.comまで。(★を@に変えてください)
レガート バイオリン教室(精華町光台 * 奈良市富雄北)

6月は

雨の季節ですね。
今月はあまりブログを書く時間がありませんでした。

月はじめには理事を務めているアゴラ音楽クラブの総会、それに伴う理事会がありました。

f:id:agoramc:20180618190942j:plain

f:id:agoramc:20180618191054j:plain

www.agora-mc.com

 

また、8月のアンサンブルワークショップのミーティング、
秋口にある演奏会の打合せなどが続きました。

演奏の仕事は早ければこの時期に年末~来年のスケジュールなどが決まってきますので、
最近では11、12月ごろの打合せが多く、もう今年もあとちょっとか~なんて気分になっています。

さて!!
こちらの企画も数か月先の話ですが、動き始めました!

ヴァイオリン骨体操講座 @大阪 関西
10月7日、東京から著者の遠藤先生をお迎えしての第2回目の講座です。
詳細は以下のリンクでご覧ください。


そんな中ですが、今月半ばは少しお休みをもらい、台湾と

f:id:agoramc:20180612122727j:plain

那覇、石垣へと旅してきました。

f:id:agoramc:20180610115120j:plain

旅についてはまたあらためて書きたいと思います。

さあ来週末は保育士試験の2次試験、ピアノ実技と絵画です。あとひとふんばりしてきます。

日常のこと

f:id:agoramc:20180525155106j:image

庭のグミが熟したようで、鳥たちがせわしなく食事にやってきます。
ここらへんは緑が多く、息子も園の帰りに花を愛でるのが日課です。


のんびりした空気でのんびり育ちすぎているのか、

「お茶や牛乳を飲むのが水分補給というよりティータイムの感覚で、すこぶる遅い」と懇談で指摘を受けました。

直すべきか否か…

チューリップまつりのあとは、試験でした

チューリップまつりが無事おわりまして、

 

県のホームページにお写真載せてくださっています!(4/15のトリオ・イリス)
聴いてくださったみなさま、寒い中ありがとうございました!

 

 

さて、その翌週にあたる昨日と今日は、
先週とうってかわって、暑いぐらいの好天でしたね。

f:id:agoramc:20180422225116j:image

初夏を思わせる2日間、私はこちらの試験を受けてきました!


いつか勉強してみたかった保育士資格試験。

息子の通う保育園の先生がたが皆人格者で素晴らしくって、そしてちいさな子供たちがかわいくて、保育士への憧れが再燃しました。(実は高校の進路希望では音楽家か保育士と書いていました)

範囲の広さ、というかいかに勉強時間を確保するかが悩みどころでしたが、結局レガートの発表会後(遅いわ)、夜などに固めて自学でモリモリっと勉強いたしまして…
9科目すべて一発合格に至りましたよ~!ミラクルや~!

<参考>今回勉強した試験範囲はこちら↓おもしろそうでしょ?

https://www.hoyokyo.or.jp/exam/about/pdf/range.pdf

 

子どもの発達についてやさまざまな国や地域の教育法を学べて、とても有意義な時間に。
息子の存在が勉強内容とリンクすることも多く、
ありがたかったです。(しきりにありがとね〜ありがとね〜と御礼をいう私に、なにがなん?と不思議そうにしていました笑)

筆記試験のあとはピアノ弾き歌いと絵画の実技試験がありますが、
そちらは心の余裕があります✌🏻😊

 

昨年、消防団で活躍する夢を叶えたピアノののりこ先生に続いて、私もまだまだ、夢を追いかけていこうと思います!

 

あー頭つかれた!

チューリップまつり

明日15日(日曜日)はピアノののりこ先生と、チェロの西川彩乃先生と私でミニコンサートです!
詳しくはリンクをご覧ください、タイムテーブルではトリオイリスをチェックしてくださいね

また、5/23に王寺のヤマハにて、元教室生の友希ちゃんがコンサートをするそうです!
がんばれ~!!

f:id:agoramc:20180414080033j:plain

レガート音楽教室発表会でした

今年の発表会も、賑やかに開催することができました。

f:id:agoramc:20180408174340j:plain
のりこ先生もまりこ先生もみんなの頑張りに感動でいっぱいです!😊
保護者のみなさま、伴奏の先生がた、司会や撮影、舞台のスタッフのみなさま、
ご協力に心より感謝いたします。

f:id:agoramc:20180408122821j:plain

みんな春休み返上で、何度も教室へ来ては一生懸命曲に向き合い、
自分で課題を見つけて取り組みました。
本当に立派だったと思います。

f:id:agoramc:20180408114738j:plain

f:id:agoramc:20180408122044j:plain

また来年も、みんなの最高の笑顔をみられますように!

大阪ヴァイオリン骨体操講座でした!

今回ご参加のみなさまありがとうございました!

沢山のかたに遠藤先生の講座を直接体験して頂けて、とても嬉しく思っています。

 

午前クラスはヴァイオリンの指導者が多く、どうやって指導に取り入れるかを意識してお話しくださいました。

午後クラスはお悩みを発言くださる参加者が多く、それに応える形で進めてくださいました。

きっと90分の内容では足らず、

もう少し動きをひとつひとつ身体に落とし込みたいと思われた方が殆どではないでしょうか。

 

これまで私自身、他の様々になメソッドに興味をもち、受講してきました。

その中でも、骨体操の、「あえて末端の問題にフォーカスしない」という視点は面白く、それをレッスンで生徒のみなさんに実践したところ大変有効でした。

7つのムーブメントが、どう練習や指導に活きてくるのか、活かせるのか、もっと知りたい、試したいという思いが湧き続けています。みなさまも今きっとそんな気持ちではないでしょうか。

大阪講座の様子を、遠藤先生がさっそくブログにアップしてくださいました!

是非ごらんください。

https://ameblo.jp/tempo120/entry-12363438444.html

 

f:id:agoramc:20180327003621j:image

スタジオCreaさん、素晴らしい会場でした!大変お世話になりました!

 

松岡滋作品展

f:id:agoramc:20180323091835j:image

水曜日は南森町のフラット楽器ヤマサキさんで、ギターの松岡滋さんの作曲・編曲作品のコンサートでした。

 

ギター二重奏、三重奏、

フルートとヴァイオリンが入っての三重奏、

ヤマサキさんのマンドラと松岡先生の二重奏、

そして第二部はたっぷりギターカルテット!

 

聴きにいらした皆さんも盛りだくさんに感じられたと思いますが、私たちにとっても贅沢なお時間でした。

松岡先生と、すばらしい共演者のみなさま、ヤマサキのみなさま、お客様、ありがとうございました。