marikolog

ヴァイオリン奏者として活動している水野真梨子のブログです

VIOLINと音楽とうさぎと教室での毎日を綴ります。
教室のお問い合わせや演奏依頼はvn.mizunomariko★gmail.comまで。(★を@に変えてください)
レガート バイオリン教室(精華町光台 * 奈良市富雄北)

登大路ホテルとイオンモール高の原

昨日は登大路ホテルでの演奏でした。

f:id:agoramc:20181117211853j:image

同志社同窓会女子部 奈良支部の総会に呼んで頂き、お食事のあとミニコンサート。
まあ皆さん素敵な方ばかりで、暖かく迎えてくださいました。
f:id:agoramc:20181117211856j:image

出番まではホテル内のバーでコーヒータイム。

f:id:agoramc:20181117214640j:image真剣に語り合っているのは「あの芸能人は整形か?」です。
もうちょっと高尚な話しといたらよかったわ。

 

そして今日はこちら!レガートアンサンブルの2回目のイオンコンサートでした。
今回は土曜ということもあり、学校などで参加出来ない子も沢山いたのですが、
初登場のメンバーも健闘しました!
いつも出てくれるみんなはさすが慣れた様子。頼もしかった~

f:id:agoramc:20181117211859j:plain

写真や動画が集まれば掲載したいと思います。
嬉しいことに「ぜひ来年も!」と言って頂けたので、またみんなで頑張りたいと思います。
おつかれさまでした!

 

アルケミストコンサート

f:id:agoramc:20181110163415j:image

田原本小学校創立60周年記念の芸術鑑賞会で、

たっぷり1時間のアルケミストコンサートでした。

アルケミストのおふたりの音楽は、みんなきっと積水ハウスのCMソングで一度は耳にしたことがあるはず!

f:id:agoramc:20181110163506j:image

アルケミストからの様々なメッセージがこめられた1時間。
とても重たいテーマの「人権」を語るにしても、

 

「ヴァイオリンは高くてとっても美しい音が出るよね。

 チェロは低くてとっても豊かな音が出るよね。

 じゃあ、
 ヴァイオリンのような高い音が出ないチェロは、ダメな楽器だと思う?
 

 ちがうよね。
 違ったって、どちらも素敵だよね。それが、人権です」

 

と、私たち(の楽器)を使ってとても優しい口調で、分かりやすく、子供たちに伝えておられました。

「みんな、次の曲は、未来の自分にがんばれ~!って言うつもりで、歌おう!」
としょうたろうさんが呼びかければ、
空にむかって手を振って、
「がんばれえ~!」と飛び跳ねる子供たち。

大きな大きな、楽しそうな声を聴かせてもらえて、弦カルメンバーは感動で視界がぼやけていました。田原本小のみんな、本当に上手だったよ!

まっすぐな子供たちと、一生懸命な学校の先生がた、
そしてとびきり優しくて素晴らしい才能を持ったアルケミストのおふたりと、ゆうさんと、裏方を一手に担われているこんたさん。
いつも二つ返事で集まってくれるアルケミストのカルテットメンバー。

すなおで、純粋で、とても清々しいものを分けてもらった心あたたまる一日でした。
関係者のみなさま、ありがとうございました。

近況

f:id:agoramc:20180919094407j:image

東京で指揮の講習を受けてきました。
なんて難しい…!

曲に合わせて踊っているだけ٩( ᐛ )وの指揮をしていたかも、と反省もあったり、
自分の気を付けていたポイントもそう外れてはいなかった、というところもあったり。
「ヴァイオリンを弾きながらの合図」と「指揮者の合図」の違いや共通点、
基礎の基礎、2~4拍子をまず何度もやってみて、自分の打点を探すだけでも考えすぎちゃって。
リズム課題や、実際にディベルティメントを振り合ったり、難しいけれど面白い!
来年の第2回講座が待ち遠しい!

宿泊先は仲良しのさやちゃんのところへ。
今夏遅ればせながらのSNOWデビューを果たし、「おっそ!」と言われながら活用してみました。

 

f:id:agoramc:20180919094429j:image

3連休はレッスンの合間に息子と公園にいったり、お団子作って食べました。

f:id:agoramc:20180919094614j:image

f:id:agoramc:20180919094621j:image

そして申請していた保育士証到着!
あこがれの保育士。

息子の通う保育園の先生がたが素晴らしすぎて尊敬が止まらない。
いつかわたしも現場でお手伝いしたい。f:id:agoramc:20180919094629j:image

そんな近況でした。

むちゃんこ忙しくしております

f:id:agoramc:20180808155210j:image

7月末から自宅に豪華なお客様をおふたり迎え、

彼らと共にアンサンブルワークショップの最終回を華々しく終えることができました。

f:id:agoramc:20180808155749j:image

みんな素晴らしい頑張りでした!

 

さて、お迎えしたふたりとは、同級生で現在ベルギー王立モネ歌劇場オケ団員のミキちゃんと、同僚でアシスタントコンマスのEricさんです。

大好きなお二人と一緒に今週末土日は演奏ざんまい。

f:id:agoramc:20180811221642j:image

 

夜はいそいそと発表会Blu-rayの仕上げ。

f:id:agoramc:20180808155839j:image

お盆まで駆け抜けます!

 

あっ、せやせや、

保育士試験合格しました!やったね!

f:id:agoramc:20180808160203j:image

 

2ヶ月半前

6月あたまに4月の発表会のBlu-rayのデモが仕上がり、
ピアノの典子先生と一緒に、タイトルの名前や曲名、3台のカメラの切り替えに問題がないか最終チェックをしています。これがまた時間かかるんだ~!!

夏休みに入るまでにみんなに配り終えたいと思っています。

それぞれに忙しくしているレガートのみんなですが、2か月半前、みんな発表会一直線に頑張っていたな~と、携帯で撮ったリハ動画を見返しています。

全員分は撮れなかったのですが、
せっかくなので抜粋して紹介します。

小2のSちゃんのコマロフスキー


Komarowski, Concerto No. 2 in A major, 1st Movement

高校受験後、脅威のスピードで仕上げた新高1のTくんによる「死の舞踏」


Danse macabre

こちらもピアノのコンクール翌週という恐ろしいスケジュールになっていた、
中2のAちゃん。ツィゴイネルワイゼン。


Zigeunerweisen

マルチに活躍していて、海外を飛び回っている中2のYちゃん。
プレリュードとアレグロ。


Preludium and Allegro

 

ピアノクラスは、先週末、4名がコンクールの全国大会で東京へ行ってきたそうです!
みんなの話をきいているだけで、色んな経験をしている気になってきます。
楽しいわ~!

そういえば今、ロサンゼルスからと、ネバダからの子供たちが短期レッスンに来てくれていて、その子たちからも新鮮な風を入れてもらっています。
やっぱり、楽しいわ~!!!

6月は

雨の季節ですね。
今月はあまりブログを書く時間がありませんでした。

月はじめには理事を務めているアゴラ音楽クラブの総会、それに伴う理事会がありました。

f:id:agoramc:20180618190942j:plain

f:id:agoramc:20180618191054j:plain

www.agora-mc.com

 

また、8月のアンサンブルワークショップのミーティング、
秋口にある演奏会の打合せなどが続きました。

演奏の仕事は早ければこの時期に年末~来年のスケジュールなどが決まってきますので、
最近では11、12月ごろの打合せが多く、もう今年もあとちょっとか~なんて気分になっています。

さて!!
こちらの企画も数か月先の話ですが、動き始めました!

ヴァイオリン骨体操講座 @大阪 関西
10月7日、東京から著者の遠藤先生をお迎えしての第2回目の講座です。
詳細は以下のリンクでご覧ください。


そんな中ですが、今月半ばは少しお休みをもらい、台湾と

f:id:agoramc:20180612122727j:plain

那覇、石垣へと旅してきました。

f:id:agoramc:20180610115120j:plain

旅についてはまたあらためて書きたいと思います。

さあ来週末は保育士試験の2次試験、ピアノ実技と絵画です。あとひとふんばりしてきます。