今回ご参加のみなさまありがとうございました!
沢山のかたに遠藤先生の講座を直接体験して頂けて、とても嬉しく思っています。
午前クラスはヴァイオリンの指導者が多く、どうやって指導に取り入れるかを意識してお話しくださいました。
午後クラスはお悩みを発言くださる参加者が多く、それに応える形で進めてくださいました。
きっと90分の内容では足らず、
もう少し動きをひとつひとつ身体に落とし込みたいと思われた方が殆どではないでしょうか。
これまで私自身、他の様々になメソッドに興味をもち、受講してきました。
その中でも、骨体操の、「あえて末端の問題にフォーカスしない」という視点は面白く、それをレッスンで生徒のみなさんに実践したところ大変有効でした。
7つのムーブメントが、どう練習や指導に活きてくるのか、活かせるのか、もっと知りたい、試したいという思いが湧き続けています。みなさまも今きっとそんな気持ちではないでしょうか。
大阪講座の様子を、遠藤先生がさっそくブログにアップしてくださいました!
是非ごらんください。
https://ameblo.jp/tempo120/entry-12363438444.html
スタジオCreaさん、素晴らしい会場でした!大変お世話になりました!