本年もよろしくお願いいたします。
年明けは三次市に用事があり、2,3と広島へ行ってきました。
福山で宿泊して福山城へ。
戦時中祖母が疎開していたのがここ福山、そして福山城の城主は祖先を辿ればつながる(らしい)水野勝成と、少々縁があるのです。
瀬戸内海のお魚を美味しく頂き、用事をすませてとんぼ返り。
じつは、10年近く一緒に過ごしたうさぎ(ちゃこちゃん、写真左。最後まで食欲旺盛)が体調を崩したのです。
頑張ってくれましたが、8日の晩、みんなが揃った時を見計らったかのように、静かに腕の中で息をひきとりました。
うさぎとしては長生きなほうだと思いますが、やはり別れは辛く、もっと良くしてあげられたのではとやや悔いが残ります。
多い時には4匹いた我が家のうさぎたちも、ついにシロップ(9歳)だけになってしまいました。
息子は「しろちゃん、しろちゃん」と朝も、帰宅時も、ご飯の時も挨拶しにいきます。
1番気難しいシロップですが、ちゃこがいなくなってから急によく触らせてくれるようになりました。
少しさみしい新年の幕開けでしたが、今年も、小さな幸せが山ほどある、そんな一年を過ごせるように願います。
水野真梨子