この2週間ほどあちこち移動しながら過ごしました。
8月の同志社女子大学音楽学会《頌啓会》主催のアンサンブル会のミーティングでは、
間もなく始まる参加者募集にむけて今回の方針や楽譜の確認、情報の共有と、
課題曲を講師で試奏しました。
今回はベルギーのモネ歌劇場のオーケストラから、二人の奏者をお招きして、通訳もついての豪華なクラスになりそうです。
実はこの会、今年で最終回を迎えます。
これまで沢山の受講生が巣立っていき、今現役でヴァイオリニストへの道を歩んでいる子たちが何人もいます。今年も参加するみなさんのこれからに役立つ、良い会に出来るよう頑張らなくっちゃ。
さて1月末には名古屋、
数日前には東京にて桐朋のヴァイオリン骨体操でした。
今回いよいよ指導員として認定をいただくことが出来ました!
より活発に動いていこうと思っています。ヴァイオリン骨体操に興味のあるかた、ご相談くださいね!
そんな東京での講習に発つ朝、奈良は雪景色で、空港までの運転にヒヤヒヤ。怖かった~。
無事着けてよかった~!
そうそう、今回は泊りがけでの講習だったので、両国駅前のホテルに宿を取りました。
そこでは「無料貸し出しスマホ」なるものが!
国際電話もネットも全部無料、持ち出し自由って、すごい時代ですね~。
息子が生まれてから私だけで外泊するのは3回めかな?
最近の息子はなんでも「おかあさんがいい!」の時期に入っており、
前日は「明日は朝おかあさんいないけど、おしごとにいってるだけだから心配しないでね、ぜったい帰ってくるからね」と言い聞かせて、
「うん!ササッとおしごとして帰ってきてね!」と納得して、不在中ゴキゲンで過ごしたようですが、やっぱり本音は寂しかったらしく帰宅後は「さみしかった~!!」を連呼。お母さんもさみしかったよ!となぐさめ合いました笑
夕食の席では「やっぱり3にんでたべるとおいしいね」なんて言ってニコニコしていたので、私も幸せな気分に。
そのうちオカンもう帰ってきたんか、とか鬱陶しがられる日が来るんやろな~今のうちにかみしめとこ。
普段は寝かしつけと同時に寝てしまう超早寝の生活サイクルになっていますが、
奇跡的に寝落ちせずに済んだので、息子の洋服につけるネームタグを描きました。
(スタンプ部分は一応名前を隠しています)
息子自身が自分の服を見つけやすく、まえ・うしろがわかりやすいように、
こんなかんじで思い切って外側に縫いつけます。
「ありがと」と「だいすき」が口癖のような息子も、まもなく3歳。
「かわいいのつけてくれてありがと!」とぴょんぴょんしながら喜んでくれます。
こんな恥ずかしいもん服につけんとって!と言われるまで好きにさせてもらいます。